横浜文学学校は、文学を探求する「学びの場」です。
小説を中心とする創作・執筆活動と、仲間どうしの作品批評を通じ
会員ひとりひとりが文学を追求しています。
横浜文学学校は、文学を探求する「学びの場」です。
小説を中心とする創作・執筆活動と、仲間どうしの作品批評を通じ
会員ひとりひとりが文学を追求しています。
こんな仲間が参加しています
- とにかく文学を
学びたい
- 小説を書きたい
- 読んで批評したい
- 文学好きな仲間と
交流したい
会員の受賞歴
1990年
第20回日本随筆家協会賞
1992年
第58回小説現代新人賞 「三十五歳、独身」柄川明彦
第25回日本随筆家協会賞
第75回文學界新人賞 「ちょっとムカつくけど居心地のいい場所」四郎丸章子
1994年
第13回海燕新人文学賞 「落書きスプレー」丹沢奏
2001年
第5回そして文学賞(優秀作)
2003年
第46回群像新人文学賞(優秀作) 「授乳」村田沙耶香
2009年
「文學界」上半期同人雑誌優秀作 「舌打ちしっこの左膝のお母さん」万リー
第31回野間文芸新人賞 「ギンイロノウタ」村田沙耶香
第26回三島由紀夫賞 「白色の街の、その骨の体温の」村田沙耶香
2016年
第155回芥川龍之介賞 「コンビニ人間」村田沙耶香
2021年
第64回群像新人文学賞 「鳥がぼくらは祈り、」島口大樹
2023年
第22回女による女のためのR-18文学賞 「ゴーヤとチーズの精霊馬」義井優
合評会
月3回の合評会を行っています。
合評会では、会員の一人が小説を書いて提出し参加者で議論し、また講師からの講評をもらいます。
開催場所:横浜市内会議室、またはZoom会議
会費:1期(4~9月/10~3月) 25,000円
※学生は15,000円
今後の開催予定日
9月13日(金) 20:00~(講師:楜沢先生)
9月21日(土) 16:00~(講師:楜沢先生)
9月29日(日) 15:00~(講師:高橋先生)
8月9日(金) 20:00~(講師:楜沢先生)
8月17日(土) 16:00~(講師:楜沢先生)
8月25日(日) 15:00~(講師:高橋先生)
7月12日(金) 20:00~(講師:楜沢先生)
7月20日(土) 16:00~(講師:楜沢先生)
7月28日(日) 15:00~(講師:高橋先生)
6月14日(金) 20:00~(講師:楜沢先生)
6月22日(土) 16:00~(講師:楜沢先生)
6月30日(日) 15:00~(講師:高橋先生)
※※現在、新規会員・見学の受付を停止いています。再開についてはホームページでお知らせします。(2024年5月現在)※※
入会希望者の方は、必ず一度見学に来ていただきます。
見学後に担当者から入会是非についてお伺いします。
気になることがあれば、些細なことでもぜひお問い合わせください!
入会までの流れ
- フォームから見学の申込みをする
- 合評会を見学する
- 見学後、担当者に入会希望の旨を伝える
※当学校は自主運営組織のため専任職員はいません。
作品合評の会場確保や使用料支払、会員募集、入会希望者説明、会費徴収、合評作品の募集や相談、先生との調整などすべての実務を、
それぞれの会員がボランティアとして担うことで運営していますので、会員には運営のご協力をお願いしていることご理解ください。
※申し込みフォームには本名をご入力ください。
※会員数が定員に達した場合は、見学後に入会をお待ちいただくことがあります。